hukinotouさんのページ
Level 0
5
ポイント
5
ポイント
質問数
2
回答数
0
-
AVNRTで、焼灼部位を探すとき、は、ABLカテーテルで、心内心電図の波形の変化で焼灼部を決めることは、理解できています。電位学的アプローチで、ABLカテーテルを使い焼灼部位を探している時の記録は、ログ表にはどのような形で残るのですか。ペーシングした時のような、プロットにはならないのですか。
- 481 閲覧数
- 0 回答数
- 0 投票数
-
心カテアブレーション(AVNRT)の使用カテーテルについて質問です。何本くらいのカテが同時に留置可能ですか。右鼠径から初めにRA,RV,Hisの3本でEPS開始、焼灼部位を探すためのABLカテを入れるときRVカテを抜去している例を見ました。この心カテキャンプでも初めの3本プラスABLカテ4本でやっていますか。RV抜去に、何か意味があったのでしょうか。ただ、単にシースの節約だったのでしょうか。後から、挿入するとき、1本抜いたその同じ穴に、挿入するのですか。カテーテル入れ替えに要する時間は、どれほどですか。
- 457 閲覧数
- 0 回答数
- 0 投票数